陰陽神楽競演大会をみて!!
神楽もまた面白くなってきましたね。
世代交代が必要であったり、
最近の舞はとっても良くなったねぇ、
まあ よう練習しとりんさる、
などなど、感じるようになりました。
やっぱり、神楽は心に響かんとねぇ。
感動したいもんね。
そうそう、鶴瓶さんの家族に乾杯の番組みました?
歌舞伎の中村勘太郎さんが神楽の盛んな安芸高田市を指名して来られたそうです。
神楽ドームの舞台でここで歌舞伎をしたいなあとボソッと言われた。
いい舞台なんじゃね。
吉田高校の神楽部の皆さんも頑張ってましたね。
かっこよかったです。
頑張れ 神楽人!!
準優勝の郷之崎神楽団さん
笛のなっちゃんは3年前まではいっしょに神楽を見る人だったんよ。
練習の成果じゃね。
おめでとうございます。
塵倫より
| 固定リンク
「神楽」カテゴリの記事
- 神楽をLUMIXで(2025.02.27)
- 念願の「PRO」レンズ(2017.03.20)
- 湯来町神楽共演大会(2016.11.18)
- 屋外の神楽大会 解放感抜群(2015.09.12)
- 広島・島根神楽面作家交流展(2015.08.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント