新鳥栖駅ができて、ぐっと近くなる佐賀ですよ!!
さてさて、佐賀城下では19日からひなまつりが開催されるそうです。
鍋島家の歴代夫人が愛用した雛人形が見れます。
そして、10年振りに公開される江戸時代の3体の人形が今年の見どころです。
2月19日から新幹線が開業する、3月12日をはさんで3月21日まで見れますよ。
そして、投扇興(とうせんきょう)に何度も挑戦させてくださった、とってもやさしい、佐賀市観光キャンペーンレディの多久島宏美さんです。
広島は今回が初めてだそうです。
お好み焼き、とっても美味しかったですよ~と言っておられました。
更に、この時期の広島といえば、牡蠣ですね。
牡蠣も美味しくいただきました。っと気さくに話してくださいました。
佐賀も美味しいものがいっぱいですが、広島でも美味しいものをいっぱい食べてくださいね。
いよいよ今月19日からのひなまつりの開催や新幹線の開通でPRに忙しくなりますね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あ〜あ(2020.08.06)
- 昨日のショックが尾を引いてる(2020.04.09)
- ショックな出来事(2020.04.08)
- ぶつぶつひとりごと(2020.04.07)
- 紅葉(2018.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント