田原温泉にて中川戸さん初代板葺宮メンバー
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ツイッターでつぶやいてみました、
『早乙女太一さん 観にきました。かっこいいたちまわりを披露しましたよ。
今から第2部が始まりますよ。
舞踊ショーは今からだよ。
生の太一くんです。
結構若い人もお客さん多いです。』
って、休憩時間にIS01でつぶやいた。
いまだに良くわかりません・・・・。
1部では芝居でした。 太一くんは若殿さま
笛を吹いたり、刀でのたちまわりなどカッコいい役柄でした。
第2部が舞踊ショーです。
真っ白な着物で登場
なかでも振り向きポーズは鳥肌が立つほどの妖艶さです。
(動画はこちらに載ってます劇団朱雀特別公演/極付 早乙女太一 2010.07.16)
太刀さばきの披露もありました。
太一くん以外にも舞踊ショーがあり、そして、クライマックスは花魁です。
花魁の下駄?すがた なんとも言えないきれい。。。、
またまた鳥肌ものです。
指先や目線などなんとも色っぽいです。
お見送りまでしていただき、生の早乙女太一さんを見ることができました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)