« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

2009年5月

2009年5月23日 (土)

カープに行った帰りに

あ~
昨日もソフトバンク相手に負けましたよ。  
         どうしたんだ カープ
なんか 最近 勝てそうな気がしないのは自分だけでしょうか・・・・?

開幕当初 ブラウン監督は9回の中で点を取っていけば良い!
粘りが大事。
こんなようなコメントを新聞で呼んだような気がした。

でも、最近のコメントは先制点を取られたら反撃できないようなコメントに変わってきた。

ユニフォームも変わり、少ないチャンスで点を取りにいくような野球。
シーズン当初は おっ 今年のカープはおもしろそうじゃ  と思った。

が、

最近ではスクイズなどもせんし・・・。
セーフティバントなんかもみないし・・・。
なんかきれいなヒットで点を取ろうとしているように見えてしまいます。
しかも、一発長打ねらいにみえます。
ヤクルトのような試合を期待してたのにねぇ。

まあ いいや 静かに応援しましょう。

こーんなん つくりましたよ!!
いいでしょう。
P5064404

シールですよ。
携帯電話とかに貼ってます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月18日 (月)

あ~ 腹立つ!!

先日のことです。
写真集を注文しました。
期限に間に合わなかったので、タイミングがずれてしまいました。
そんなことから、1ヶ月くらい受け取りに行かなかったのです。
やっと落ち着いたので注文の写真集を受け取りに行きました。

「もう ありません!!」

「はぁ??? なんで???」

「担当者から留守番電話に入れたはずですが・・・!」

「え~ 何も 聞いてません!!」

確か、規約にもキャンセルも取り消しもできませんって書いてある。
しかも、留守番電話なんか、聞いたかどうか確認できんし・・・。
だいたい、こっちの意思が全然はいっとらんじゃないか

全くもう  さらに
「もう一度、注文されるしかないですねぇ。」  だってさ。

「もういいです。 どうでもええですわ。」

ほんま 腹が立つ!!

お怒り苦情メールを本部に出したのは言うまでもありません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月17日 (日)

今度は呉でスーパードリームサーカスが・・・。

去年の7月に三次まで見に行ったサーカスが呉であるんだって。
スーパードリームサーカス西遊記です。
千手観音を見るには、正面からが良いですよ~。
P7062968
(正面は別途指定席券がいると思います)
空中ブランコもサーカスの醍醐味です。
P7063326

こーんなのありましたよ。
P7063272
また、見に行こうかなぁ。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2009年5月12日 (火)

みたらしとろとろ

みたらしとろとろ
知ってますか??みたらし団子の中にあんの状態でたれが入ってます。
大阪なんばの浪芳庵さんの大阪名物だそうですよ。
福屋駅前店で売っておられました。
わらび餅の中にこしあんの入ったわらびまんとセットでお持ち帰りしましたよ。
Cimg9238

みたらしとろとろ 利尻産の昆布だしと、湯浅のたまり醤油を煮詰めた特製たれがだんごの中に入った「みたらしだんご」
Cimg9241
わらびまん コシのあるわらび餅にこしあんが入った「わらびまん」上にまぶした香ばしい黒豆きなことの相性が、お口のなかで絶妙なハーモニーを奏でます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 9日 (土)

フラワーフェスティバル行ったよ~

4年ぶりに出かけました。
FF フラワーフェスティバルの略です!!
しかも2日も出かけました。

初日の3日は演歌歌手のジェロさんを見たいなぁと思いましたが、3時過ぎに帰ったので見ることができませんでした。
3人のフラワークィーンの写真も撮ろうとしたのに・・・・。
でも、広島観光親善大使の岡田綾香さん、岡本英莉那さん、森岡知子さん
東広島アザレアフェアリィの岡田美彩さん、高岡由佳さん
5人の美女さんが手を振っておられました。
あれ~ 美女さんは全員、岡という字が入ってますね。
ありゃありゃ 偶然なんかねぇ。
P5033658_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »