« ミニミニオフ会開催 | トップページ | 進水式 初体験 »
今年は万の字の点火までおりました。幻想的ですね~。杜氏さんのコーナーがとても魅力的だったのですが車のためスルーしました。あ~ 電車で行けば良かったねぇ。安芸津万葉太鼓呼岩さんの太鼓も良かったですね。一枚UPしましょうね。万葉の文字が向こうに見えながらの太鼓の演奏ですよ~。素敵ですね。
2007年11月15日 (木) 祭り | 固定リンク Tweet
万葉の文字が高く遠方に見えて、太鼓演奏の後姿が手前にくっきり・・と。いい写真ですネ。私もあきつフェスタは狙っておりましたが、都合があわず伺うことができませんでした。牡蠣を食べたかったのですが。「万」を見ながら、太鼓を聴きながら、牡蠣で日本酒・・来年こそは狙いたいと思っております。
投稿: ししです。 | 2007年11月17日 (土) 22時52分
写真ありがとうございました。 万葉火の写真、みんなの顔が大変よかっつたです。
投稿: 安芸津万葉太鼓 | 2007年11月18日 (日) 01時09分
ししさん こんばんは こちらへもありがとうございます。 ホント安芸津の火とグルメは食べる物がいっぱいあって楽しいですよ。 電車で行ってたら飲めたんですがねぇ。 まあその分は夜しっかり飲みました。 写真をお褒めいただき、とてもうれしいです。 ありがとうございます。 今度は安浦の祭りもありますね。 今週ですね。 安浦でも蛎が食べれますよ。 神楽もあったと思います。
安芸津万葉太鼓さん ご来場ありがとうございます。 無事に写真が届きましたね。 安心しました。 これからもますますのご活躍をお祈り申し上げます。 メンバーの皆さまにもどうぞよろしくお伝えください。
投稿: よってけ | 2007年11月19日 (月) 00時56分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 火とグルメあきつフェスティバル:
コメント
万葉の文字が高く遠方に見えて、太鼓演奏の後姿が手前にくっきり・・と。いい写真ですネ。私もあきつフェスタは狙っておりましたが、都合があわず伺うことができませんでした。牡蠣を食べたかったのですが。「万」を見ながら、太鼓を聴きながら、牡蠣で日本酒・・来年こそは狙いたいと思っております。
投稿: ししです。 | 2007年11月17日 (土) 22時52分
写真ありがとうございました。
万葉火の写真、みんなの顔が大変よかっつたです。
投稿: 安芸津万葉太鼓 | 2007年11月18日 (日) 01時09分
ししさん こんばんは こちらへもありがとうございます。
ホント安芸津の火とグルメは食べる物がいっぱいあって楽しいですよ。
電車で行ってたら飲めたんですがねぇ。
まあその分は夜しっかり飲みました。
写真をお褒めいただき、とてもうれしいです。
ありがとうございます。
今度は安浦の祭りもありますね。 今週ですね。
安浦でも蛎が食べれますよ。
神楽もあったと思います。
安芸津万葉太鼓さん ご来場ありがとうございます。
無事に写真が届きましたね。
安心しました。
これからもますますのご活躍をお祈り申し上げます。
メンバーの皆さまにもどうぞよろしくお伝えください。
投稿: よってけ | 2007年11月19日 (月) 00時56分