焼酎のお湯割り
尾瀬先生の漫画は勉強になります。
蔵人という漫画のなかでお湯割りの作り方がでてました。
誤り グラスに4分の一の焼酎を入れ
熱々のお湯を注いで
マドラーでていねいにかきまぜる
・・・まさにそうしてました。
正しくは 基本は焼酎6で湯が4
お湯の温度は90度→グラスに移して60度ぐらいまでさます
必ず湯を先に入れ、焼酎はあとからゆっくり注ぐ
マドラーでかきまぜないで、静かに別のグラスに移しかえる。
対流のゆらゆらが消えて43度ぐらいでいただくそうです。
今度から焼酎飲むときには気をつけよう
あっ でも、良く考えたら ストレートかロックが多かった・・・・かな!!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あ〜あ(2020.08.06)
- 昨日のショックが尾を引いてる(2020.04.09)
- ショックな出来事(2020.04.08)
- ぶつぶつひとりごと(2020.04.07)
- 紅葉(2018.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント