« 神楽の写真で画像の比較 | トップページ | 立春・・・ »
まずは 上喜元 純米吟醸 雄山錦 生酒 ラベルも違いますね。
上喜元は山形県の酒田のお酒です。
いつもと違うラベル お米の形のラベルですよ~。
宝剣の超辛もこんな感じたったかな。 そういいながらと宝剣も呑んでみた。
続いて美和桜と天宝一を燗で呑んでみた。
どちらも広島のお酒
美和桜は三次市三和町 広島の中央部に位置します。
天宝一は県の東部 神辺町です。
続いて呑んだのは、滋賀県の七本槍
さらに、広島県の瑞冠を〆に呑んで・・・。
感想はそれぞれ美味しかった~。って感想になっとらんじゃん。
2006年2月 9日 (木) 日本酒 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: まんざらで一杯:
コメント