« 2004年2月 | トップページ | 2004年4月 »

2004年3月

2004年3月22日 (月)

神楽好きのみなさんの会


行ってきました。
神楽のオフ会です。
みなさん とっても神楽好きですね。
いろんなお話を聞くことができました。
みなさん これからもよろしくお願いします。

三井の高い展望ラウンジ
夜景がきれいでしたね!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年3月19日 (金)

お好み焼き 真心タイムズ

いやー 落ち着くね~
おいしい日本酒も飲ませていただきました。
マスター ありがとうございます。

何とか詩に挑戦してみようかなぁ。

祝 全国放送 5月9日の夜だったよね。
見るよ!!

また寄りますね。

本日の記念写真 パチリ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年3月14日 (日)

みわ 

なぜか 手にチケットが みわの~
行ってきましたよ!!
塩瀬神楽団・上河内神楽団・横田神楽団の皆さま
ありがとうございました。
写真の編集をしますので、気長にお待ちくださいね。

写真は 横田神楽団 「土蜘蛛」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年3月13日 (土)

まんざらさん

ちょっと飲みすぎました。
関係者のみなさん ごめんなさいね~。

澤屋 まつもと  吟醸純米
美和桜      純米吟醸 中取り原酒
秋鹿       純米吟醸 倉垣村

この後は焼酎を飲んだよね。

お会いした皆様方です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年3月10日 (水)

たまった写真 1193枚

3月9日現在でよってけの写真部屋の神楽写真の数です。
いろいろ撮らせていただきました。

でっ!! これからどうしよう??

お気に入り画像だけにするか?
神楽団ごとに分けるか?
演目ごとに分けるか?
神楽団に地域に分けるか?

どうしましょ!!
サーバーの容量もいっぱいになったし、何とかしなければ・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年3月 7日 (日)

海田公民館まつり

島根県金城町の小笹神楽社中さんを見に行きました。

公民館の活動は素晴らしいですね。
神楽の前の社交ダンスも素敵でした。
うっとりして見てました。

小笹神楽社中さん
本日はありがとうございました。
写真も載せますのでもう少しお待ちください。

頼政のジャンプ一番の場面です 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

強風の中でゴルフ その後神楽

今年初ゴルフは強風と雪が舞う中でした。
練習もしないからスコアは想像通り!!

その後 岩瀧神社へ神楽を見に行きました
やはり雪が舞ってました。
寒かった1日でした。

加計町の安野神楽団さん お疲れ様でした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年3月 2日 (火)

江津に行きました

江津までドライブです。
カーナビがあまりあてにならなかった。
江津インターがカービニには載ってなかったです。
今回は大都神楽団さんと久木神楽社中さん
大都さんは2回目、久木さんは始めてでした。
どちらも良かったですよ。
写真撮影は厳しかったですね。
シャッター速度が30分の1が限度でした。
それでも暗かった。 はあ~。

  尊 神   大都神楽団
  塩祓い   石見神楽久木社中
  倭武尊   大都神楽団
  十 羅   石見神楽久木社中
  羅生門   大都神楽団
  恵比須   石見神楽久木社中
  大江山   大都神楽団
  道がえし  石見神楽久木社中
  五郎王子  大都神楽団

倭武尊の女装シーンです 目が色っぽいでしょ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2004年2月 | トップページ | 2004年4月 »